事務所 Blog

2016年4月24日 日曜日

お久しぶりです!!

気が付くと、昨年の10月に沖縄に行ったときのご報告を最後にブログの更新一切ナシ!の状態でした。。。sweat01

すみません!!bearing


実は、昨年の半ばくらいから、相続税申告の案件を抱えてきて、比較的スムーズにいく予定だったのですが、そこはそれ、「予定は未定」っていうヤツで、結局、申告書を提出できたのは期限ギリギリのつい最近でした。

そんなこんなで、今年は元旦から仕事をし(2日に相続人さんとの打合せがあったので、その資料を作成しておりました)、お正月がほぼないままに、確定申告時期に突入、さらに相続税の最終段階があって、ようやく少し落着いてきました 。

1月~3月は例年、やはりバタバタして、気が付くと4月、という感じなのですが、今年は相続案件でちょっと精神的なプレッシャー(ちゃんと間に合うのかしら。。。?!)もあったので、なぜか例年より時間がゆっくりで、やや長く感じられました。

ま、それだけに提出できた瞬間は、とても嬉しくて、ホッとしましたconfident

どんなにしんどいことでも、「期限」があれば、乗り切れることが多いですよね。

「期限」があるから、しんどいのも事実ですが、「期限」があるから、一時的に頑張れたり、「ここまで」という割切りができるのも事実だと思います。 さ、少し落着いたところで、今年(いや、もうGW突入か、という時期ですが。。。)も頑張ろう!という気持ちになれました。

できるだけ、ブログのほうも更新していきたい、と思っていますので、またよかったらお付合いください。

よろしくお願いいたします <m(__)m>

投稿者 七野恭子税理士事務所 | 記事URL

2015年10月 9日 金曜日

真っ暗な中でカヌー!

今回の沖縄は何しろ、結構盛り沢山な内容の旅で、現地の方から「ホント、お元気ですよねー。。。」と半ば呆れられたスケジュールでした。

その中でも、現地のネイチャー・ガイド、比嘉さんとは、川に沿って上がっていき、滝壺で泳ぐ、という、まるで子供のようにはしゃぎっぱなしの時間を過ごし、同じ日の夜には、真っ暗の川をカヌーで下流から上流へと、上っていく、という経験もさせていただきました。

これが、なかなか素敵で、カヌーのオールを水面にパシャ、とやると真っ暗の水面がキラキラdiamondとするものがあります。

なんと「海ホタル」でした。

下流のほうは、ほぼ汽水域(真水と海水が混ざっているところ)になっているので、本来海にいるはずの海ホタルが川にいるそうです。

確かに上流に上がっていくと、段々と見えなくなりました。

そして、川沿いの木々に目をやると、そこには本当のホタルが。。。その日は多くは見ることができませんでしたが、時々明るい光がポワーンと宙に舞うのが見えました。

お天気も良かったので、空を見ると、満天の星

ミルキーウェイが見えました。

宿に戻ってからは、その比嘉さんが三線を弾いて、沖縄の歌を聞かせてくださいました。

ちなみに比嘉さんは、現地の方で大きなお子さんもいらっしゃるようでしたが、なかなかのイケメンで加えて、声もすごくいいのですラブラブ

いやー、確かに呆れられるほど、ハードなスケジュールでしたが、他ではなかなか経験することができない素敵なことばかりの一日でした。

そして、何よりネイチャー・ガイド、比嘉さんに感謝!!ですlovely

投稿者 七野恭子税理士事務所 | 記事URL

2015年9月27日 日曜日

沖縄で仙人と出会う?!

今年は9月にシルバーウィークがありました。

この間、ここ関西は比較的、いいお天気が続きましたが皆さんはどのように過ごされたでしょうか。

私は少し遅い「夏休み」(えっ、遅すぎる?いえいえ、とりあえず、まだ9月ですから、晩夏ってところでしょうか)を取り、沖縄に行ってきました。 ここ何年か、沖縄のゆっくりした時間clockの流れがすっかり気に入り、この時期に沖縄を訪れることが多くなっています。 今年は、東村(ヒガシソン)~大石林山(ダイセキリンザン)~今帰仁(ナキジン)というルートで北側を旅しました。

東村では、なんと宮里藍ちゃんgolfのご実家が目の鼻の先、という場所の宿に泊まりましたが、そこは、もともと、農家をされていて、レストランや宿泊施設も経営されており、オーナー自らが農園を案内してくれる「ファームツアー」なるものを実施されていたので、私たちも参加することに。。。

自由奔放に飼育されているアグー豚や鶏を見せてもらった後、オーナーが「もし、陶芸に興味があるなら、ちょっと面白い人に会わせますよ」とのこと。2年ほど前には「やちむん」を訪れたりして、結構、焼き物も好きなので、もちろんYES!!

そこで紹介されたのが、「田場白文さん」という多分、沖縄では有名な陶芸家さんでした。

所せましと並んだ作品の数々。。。お亡くなりになった三笠宮殿下もお気に入りだったという、この田場さんの作品ではありますが、その置かれている場所がなかなか雑然としたところで、オドロキましたeye

ご本人はもっと面白い方で、UFOがやってきて、宇宙人に連れて行かれそうになった話や、かの有名人をつかまえて(その方もここに来たらしい)、「全然ダメな人間だ」と酷評される始末sweat01!。

そして、その建物やご本人の風貌はどう見ても「仙人」でした。

今回の沖縄も盛り沢山な内容の旅でしたが、やはり一番の収穫は、この仙人さまにお会いできたことだってでしょうか。。。heart04

投稿者 七野恭子税理士事務所 | 記事URL

2015年9月 7日 月曜日

今年の夏の思い出

お久しぶりです!!

気が付けば、9月。 今年も、あと1/3を切りました。 あれだけ、「暑いsweat01」「暑いsweat01」とエアコンのお世話になっていたのに、今はほとんどエアコンをかけずに済む季節になりました。

ところで、皆さんのこの夏一番の思い出はなんでしょうかsign02

私は、今年、生まれて初めて「魚釣り」に挑戦しました。 。。。と言っても、釣竿は友人が準備してくれたので、現場に行って釣るだけ、という超ラクちんな釣りでした。しかも、結構大勢でワイワイと遊びにいったので、スタート時間も遅く、まだまだ本格的な釣りには程遠いものでしたが。

一度目は(実は、2回も行っちゃいましたhappy01)、「海釣り」で岸壁みたいなところから。淡路島のとあるキャンプ場でしたが、上から見ていても、お魚の大群が寄ってくるのが見えていて、そこでは「イワシ」を10匹以上も釣ることができました。

二度目は「川釣り」。。。生意気にも、川にも挑戦しました。 このときは、奈良県の天川村でしたが、夕暮れ時から釣り始め、なかなか釣れず、諦めかけたときに暗がりの中、やたら引っ張られ、川の流れもきつかったので、そのせいかな、と思っていたら、なんと「鮎」が釣れていたのでした。

どちらもラッキーnoteというか、まさに「ビギナーズ・ラック」だったのかもしれません。

そんなわけで、とりあえず、2回とも魚を釣ることができたので、とても嬉しかったのですが、釣り針から、釣れた魚を外すのが苦手で、魚に申し訳ない、と思いながら、四苦八苦してしましました。

友人の中には、すっかり魚釣りにハマってしまい、その後、よく出かけていて、何と天然の(って、当たり前ですが(笑))「ウナギ」を釣ってきた子もいます。

私は、といえば、お魚は食べるのは大好きheart04ですが、やはり釣れたお魚を針から外したり、その後、さばいたり、というのがどうも苦手で、そこまで一生懸命になることはできませんでした。

ともあれ、人生初の「魚釣り体験」、なかなか楽しかったですheart02 機会があれば、(釣れた魚は誰かがさばいてくれる、というのを前提に)また挑戦したいと思いますlovely

投稿者 七野恭子税理士事務所 | 記事URL

2015年7月30日 木曜日

祭囃子♪

また更新までに少し時間が経ってしまいました。

梅雨も明け、今も私の耳には蝉が元気よく鳴く声が聞こえています。

本格的な夏真っ最中、ってところでしょうか。

夏の暑さに体調を崩されている方も多いようですが、皆さん大丈夫でしょうか。

そして、7月も明日でオシマイ。。。

ところで、私が住んでいるところは「住吉大社」まで歩いて3~4分のところにあります。 この辺りは、昔(多分、江戸時代のどこかまでだと思います)は海岸で、私の住所にも「浜」が付いていますし、お隣のお寺の名前には「岸」が付いています。実際、家を建て替えるときに掘り出した土には、貝殻がいっぱいあって、本当に海だったんだなー、と思いました。

そして、「住吉大社」は海の神様がメインでお祀りされています。 大阪市の端、とはいえ、一応、大阪市内にあって、広大な面積を持つ住吉大社は、なかなか素敵な神社だと、小さな頃から見慣れた風景であるにも関わらず、今さらながら、思います。

で、この7月29日~8月1日までが住吉大社の夏祭りです。

神社の周辺では(お神輿の通り道なのでしょうか)、しめ縄が張り巡らさていて、あちこちから太鼓の祭囃子が聞こえてきます。 一年に一度の祭り風景。。。。いいもんですよね。

皆さんもそれぞれの地元にこんな祭り風景を思い浮かべられる方も多いと思いますが、もしお時間があれば、ぜひ住吉大社の夏祭りに足をお運びくださいませ。 

投稿者 七野恭子税理士事務所 | 記事URL

アクセス


大きな地図で見る
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3-10-14
南海本線 住吉大社駅 徒歩3分

詳しくはこちら