経営のヒント

2014年5月26日 月曜日

「相手を承認すること」とは

おはようございます!!

今朝、テレビを見ていたら、企業内コミュニケーションについてのアンケートで、「満足している」と回答したのは、1/3ほどだった、と伝えられていました。

私にとっては、1/3という数字は結構高いな、と正直思いました。なぜなら、コミュニケーションの状況自体が非常に流動的で、例えば、新入社員が数名入ってきたら、環境は大きく変わるはずです。つまり、「満足のいくコミュニケーションの環境」というものは、常に求められるべきもので、「満足している」という回答自身が「ちょっと楽観的かも。。。」と思ってしまった次第です。

そんなわけで、このブログでも、コーチング理論に基づく、コミュニケーションに役立つお話を続けてみたいと思います。

コーチング理論の言葉に「承認」というものがあります。

「承認」というと、もちろん、そのまま「(相手を)認めること」であるには違いないのですが、漢字二文字という、ちょっと硬い感じのする言葉でもあり、例えば、何かの申請に対し、それを「承認する」といった、重いニュアンスがあるかもしれません。

しかし、実際は、そんな意味とは少し違っていて、英語では"Acknowledgement"を翻訳したものでこの語源は「そこにいることに気づく」という意味だそうです。



「大阪市住之江区・住吉区で女性の税理士をお探しなら、七野恭子税理士事務所へ!!」


投稿者 七野恭子税理士事務所

アクセス


大きな地図で見る
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3-10-14
南海本線 住吉大社駅 徒歩3分

詳しくはこちら